漆器の保管方法

たまにしか使用しない大事な漆器。

正しく保管することで、いつまでも美しい状態を保てます。

湿度の変化が大きい場所は避け、直射日光や乾燥から漆器を守りましょう。

用意するもの
食器用洗剤、クロス、食用油(植物性)、和紙、やわらかい布

目次

●作業の手順●

ステップ①

漆器を食器用洗剤で洗った後、水気をクロスで拭き取り、風通しが良く直射日光が当たらない場所でしっかり乾かします。

 

ステップ②

クロスに食用油を少量含ませ、漆器を優しく拭きましょう。

食用油は乾燥を防ぐ効果があります。

その後、和紙で漆器をくるみ、さらにやわらかい布で包みます。

ステップ③

包んだ漆器は、箱に入れ、低い位置に保管します。

高い位置は湿度が低くなりやすく、漆が乾燥して表面にひび割れを起こす可能性があります。

 

漆器の保管方法

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる